楽しい方に舵を。

甲子園球児→慶応→ニート→? 

ブログを書こうと思う。


f:id:hrnkshun:20171113181422j:image
ブログを書こうと思う。

 

ブログの書き方には色々あると思うけど、大概

「ビジネスを目的にした相手に価値を与えようとするスタイル」

「主に自分自身のために書くスタイル」。

 

もちろんこの二つの両極に分かれ、その度合いで、どっちも混ざったりしたりもする。

 

結局どうなるかはわからんが、

とりあえず自分自身のために、書く。

 

きっかけは色々ある。雑に列挙する。

 

○与える側になりたい。

自分は人が好きで、色々YouTubeFacebookTwitterからブログまで、気になる人ができたらひたすら追っかけをするという習性がある。

そこで、めちゃくちゃ元気もらったりしたし、楽しんでるし、救われてるし、パワーもらってる。

そういう人みたいになりたい。発信側に回って、逆に自分がそういう人側に回って、おれみたいなやつに元気与えたり、パワー与えたりしたい。

 

○自分自身の思考の整理として。

「与える側になりたい。」

カッコつけてるが、そうはいいつつも、何かを発信することは結局自分のためになる。

書く中で、アウトプットする中で、

思考は整理される。

というより書くことを通じて、思考がようやく始まるし、完結する。

だから、そうはいいつつも自分のため。

 

そもそも自分は大学入って以降、考えるという行為をけっこうしてきたし、メモやノートが掃き溜めのように貯まっている。

隠すほどのものでもないけど、潜めておくくらいなら、外に出しちゃおう。

 

 

○漠然としたこれからのために。

ブログとかSNSは可能性しかない。

10年後、いきなり偶然会った人に、例えば名刺を渡して、blogのURLを書いておくだけで、

自分がどういう人間かわかってもらえる可能性があるのは凄いと思う。

1時間しか会っていないのに、まるで10年の出来事、考え方を知ってもらえるかもしれない。

blogがなければ信頼なんて得られやしないのに、もしかしたら得られる可能性もなくはない。

個の時代に向かっていっているといわれる昨今。そして、わりと個の力でどうにかしていかないといけない自分の現状。

やらない理由はないんでやんの?

 

今までだったら、適当な理由をつけて、やらなかったり延期してたりしてたけど。

とりあえず見切り発車でやってみる精神が今の自分には足りないと思うから。

「とりあえずやってみる」

それを今体現してる。

 

コンセプト、理念、軸、夢、野望、物語、ストーリー、why、理由、志、大義

そういったものに人は動かされる。

動かされるというよりか、

そういうのがある人に「ん?」って引っ掛かるし、んで話聞いてるうちに面白いなってなるし、でもっと知りたくなって、付いていこっかなってなるんだと思う。

 

それは自分自身の体験からもそう思う。

 

結局人に動いてもらうためには、おれがどういう生き方をしてきて、どういう人間で、どういうことを考えているのか。

 

人が好きっていったけども、その人がどんなことを経験してきて、こういうこと考えていて、こういうことをやってるみたいな、よくわからんけどその個人の独立性みたいなところが、おもろいと思う。

そして、心惹かれる。

自分が語れなければ、自分を好きになってもらえないし、自分を応援してもらえないし、自分を面白いと思ってもらえないし、友達になりたい、仲間になりたい、そういうことになれないし。

おれはこれから、自分個人の力を高める必要がある。

いきなり会った人にも、自分のことが、自分がどんなことを考えて生きてきたのかとか、この人は信頼できる、と思ってもらえる一つのツールとしてのblog。

むしろ、こういうことわかってもらえると、めちゃくちゃ自分としても助かるし、

そういうのやってかないと。何をするにしても役に立つことやと思うし、何より気持ちも乗ってるし、それが何か大きなものに繋がると信じ、とりあえずやることが大事。

 

まじ適当やけど、これでええわとりあえず。